2023年6月 吉日
「感謝とお礼」
日頃より味美商店街振興組合と味美ネットワークの活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。
この三年間、新型コロナウィルスの蔓延により、経済活動だけでなく、私たちが推し進める「まちづくり活動」においても制約が多く思うような活動が出来ませんでした。
この時勢の成り行きに合わせ、私たちは、いろんなアイデアを出し合い、工夫し、「まちづくり活動」を試行錯誤しながら続けて参りました。たとえば、白山神社、炭ぬり祭をクローズアップした事業、You Tube動画による街紹介、インターネットを使った抽選会等です。
しかし、その一方で今までの「まちづくり活動」に対して改革を求める声が出て来ました。その理由の一つとして組合員、メンバーの高齢化と減少という問題です。私たちなりに会員拡大を図ってまいりましたが、残念ながらその問題の解決は未だ出来ておりません。
この状況を前向きに捉え、これからのことを考えることにしました。
私たちがまちづくり団体として継続して行くには、新しい発想と自由な活動が出来る環境にする必要があります。それにはメンバーに過度な負担を強いることは出来ません。
よって今年を以ってサマーフェスタ味美を終了し、来年以降はスタイルを変えて新しい「まちづくり活動」に挑戦して行きます。
四半世紀に渡り、今まで私たちを応援してくださった地域のみなさまに「感謝とお礼」を込めて最後のサマーフェスタ味美を開催させていただきます。
ぜひ、みなさまのご支援ご協力をお願いいたします。
味美商店街振興組合 理事長 浅井 守
味美ネットワーク 会 長 丹羽 健太
サマーフェスタ味美2023企画書
1:事業名 サマーフェスタ味美2023 味美炭ぬり祭
2:テーマ 「ありがとう サマーフェスタ」
3:事業目的
①四半世紀に渡り、ご支援いただいた地域のみなさんへ「感謝とお礼」を表現する
②これからの我々の活動のリスタートとなるべき日とする
③白山神社にてご祈祷された炭を用いることで、文化的事業としての役割を担うととも
に伝統ある白山神社という地域の歴史との結びつきを深めること
④味美地域に住む方はもちろん近隣地域も含め各世代間の交流の場を提供すること
4:開催日時 令和5年8月26日(土) 16:00~21:00
予備日 令和5年8月27日(日) 16:00~21:00
5:開催場所 花長公園 春日井市花長町2-11
6:対象者 味美連合区11町内及び近隣にお住まいの方々
7:事業内容
①特設ステージにおけるゲスト及び諸団体によるステージパフォーマンス
②近隣飲食店の方々が出店する味美A-1グルメの祭典
③ダーツ、輪投げ、スーパーボールすくい等々遊戯ブースの運営
④みなさんお楽しみの大抽選会の開催 等々
8:主催 味美商店街振興組合・味美ネットワーク
9:後援 春日井市、春日井商工会議所、味美連合区、春日井市商店街連合会
10:協力 味美小学校区コミュニティ推進協議会
白山校区コミュニティ推進協議会
味美小学校区子ども会育成連絡協議会
白山小学校区子ども会育成連絡協議会
知多中学校、味美中学校 他
11:協賛 地元商店、企業、団体他
12:PR 折り込みチラシ、ポスター掲示、のぼり、春日井市広報他